JRの乗車券とは

きっぷ・定期
スポンサーリンク

JRのきっぷは乗車券・特急券・グリーン券などいくつかの種類に分かれています。今回はもっとも基本的な乗車券の種類について説明します。

普通乗車券(片道、往復、連続)

片道乗車券

A駅からB駅までの乗車券。普通の乗車券です。

往復乗車券

A駅からB駅間で「ゆき」と「かえり」を同じルートで利用する場合の乗車券です。

片道の営業キロが601キロ以上であれば、往復割引乗車券により「ゆき」・「かえり」の運賃がそれぞれ1割引になります。

往復割引乗車券の活用方法については下記の記事をご覧ください。

連続乗車券

A駅からB駅で折り返すなどしてC駅までというように、上記の片道や往復とはならない場合の乗車券です。

また、下記のように途中で円を描くようなケースも想定されています。

運賃換算には一旦打ち切って計算されてしまうので、片道乗車券の大回り乗車ように営業キロを長くする事による金銭的なメリットを受けることはできません。

しかしながら、有効期間は合計したものとなるので、ゆっくり途中下車して旅したいなどの場合には有効な乗車券と言えます。

定期乗車券(通勤、通学、均一、グリーン)

通勤定期乗車券

いわゆる通勤に用いる定期券のことです。1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月の3種類あります。

通学定期乗車券

通学に使うための定期券です。通勤定期券と同様に1ヶ月3ヶ月6ヶ月の3種類があり、JRが指定している通学先の証明書(「通学定期券購入兼用学生証明書」か「通学証明書」)に記載されている通学区間に限って購入可能です。

JRの指定している学校は主に学校教育法に定める学校などが対象となっています。無許可校などの場合、個別の指定の対象になっているかどうかを学校に確認すると良さそうです。

均一定期乗車券

均一定期乗車券は珍しい乗車券で、山手線とその内側(中央・総武緩行線、中央快速線)だけが対象の均一運賃の乗車券です。(JR運賃規則でこれ以外、定義されていません。) 山手線内で一日に何度も乗り降りをする仕事などの場合、検討してみると良いかもしれません。

グリーン定期券(特別車両定期乗車券)

グリーン車の利用を前提にした定期券です。予めグリーン券に相当する金額も合わせて計算されています。なお、グリーン車が連結していない区間などグリーン車乗車区間と通勤定期券区間が異なっていても購入可能です。

定期券のお得な買い方については、下記の記事をご覧ください。

回数乗車券

一般的には回数券と呼ばれているものです。

普通回数乗車券

原則として営業キロ200km以下で11枚綴りの乗車券を普通乗車券の10倍の額で購入できます。普通列車の普通車のみに乗車可能ですが、急行料金や特急料金を追加すれば急行列車や特急列車にも乗車可能です。

JRのように利用区間が指定されているタイプの回数券では区間内であればどこでも乗り降り可能です。ただし乗り越した場合は末端から下車駅までの普通運賃を精算しなければなりません。(分割購入による割引を狙う場合は逆にメリットとなります。)

下記のように、新宿駅~目黒駅間の移動のために、新宿駅~渋谷駅の普通乗車券と普通回数券を比較しました。普通乗車券ではその差額の10円を精算することとなります。しかし、新宿駅~渋谷駅間に普通回数券を使用した場合、渋谷駅~目黒駅間の普通運賃を負担しなければなりませんので注意が必要です。(一部私鉄や第三セクターなどでは普通乗車券と同様に差額で精算してもらえるところもあります。)

この機能を逆手に取って、電車を降りることなく分割購入を行うことも可能です。分割購入に関しては下記の記事をご覧ください。

これまで回数券について紹介しましたが、昨今のチケットレスサービスの進展によりJR西日本ではICOCA利用可能エリア内については2021年9月30日をもって販売を終了・JR東日本でも管内で完結する区間については2022年9月30日をもって発売を終了しました。

JR西日本はICOCAポイントサービス、JR東日本はリピートポイントサービスが後継のサービスとなります。JR東日本のリピートポイントサービスについては下記の記事をご覧ください。

特別企画乗車券

基本的にJR各社は上記のような基本的な乗車券がベースとなって運賃が作られていますが、高速バスや飛行機など競合する交通機関との差別化や観光促進などのために、利便性の向上や割引サービスの提供を行っている乗車券のことを特別企画乗車券と区別しています。

例えば、乗車券と特急券をセットにした新幹線回数券やエクスプレス予約、距離を問わず1日乗り放題となる青春18きっぷ、東京へ向かう往復乗車券と東京近郊のフリー乗車券がセットになっているものなどがあります。

その他

他にも「ぷらっとこだまエコノミープラン」など、JRの関係会社や旅行会社からツアーの形で乗車券がセットになって販売されているものがあります。

タイトルとURLをコピーしました